-
★栞&カバーつき★書籍『ママの産後の世界 気持ちを言葉に~自分に気づくための内省ワーク~』
¥2,200
◆◇◆発送は10/中旬頃を予定しております◆◇◆ 「育児と仕事の両立」は、決して一人で頑張るものではありません。 この一冊が、あなたの心の支えになります。 【書籍の概要】 はじめまして。国家資格キャリアコンサルタントの小原です。 私自身、育児と仕事の両立に悩み、心が孤立した経験があります。 この書籍は、同じように悩む働くママ・パパが、自分らしく生き生きと働けるよう、「心の整え方」と「キャリアの考え方」をまとめたものです。 この書籍を通じて、あなたが本当の気持ちに気づき、自分らしいキャリアを歩むためのヒントを得られることを願っています。 【こんな方におすすめ】 ・育休からの職場復帰を控えて、不安を感じている方 ・仕事と育児の両立に、日々モヤモヤを抱えている方 ・キャリアや働き方について、誰に相談したら良いか迷っている方 ・「健康経営」を推進し、従業員のライフイベントに寄り添いたい企業の人事・経営者の皆さま 【人事・経営者の皆さまへ】 従業員のウェルビーイングは、企業の生産性と密接に関わっています。 育児中の従業員が抱える心の負担を放置すると、パフォーマンスの低下や離職に繋がり、企業にとって大きな損失となります。 この書籍は、従業員の個人的な悩みを解決するだけでなく、企業の離職率低下やエンゲージメント向上に貢献する、健康経営ツールとしてもご活用いただけます。 貴社の従業員支援の一環として、ぜひご活用ください。 ■□■著者プロフィール■□■ 小原 裕美(こばら ゆみ) 国家資格キャリアコンサルタント、2級キャリアコンサルティング技能士(国家資格)。 人材会社で延べ5,000名の求職者支援、大学で延べ4,000名の大学生の就職支援を経験。 現在は独立し、企業の健康経営支援を専門に行う。 大手人材会社との協業で、セルフ・キャリアドック導入支援や、多様な業界・役職へのキャリアコンサルティング実績を持つ。 〇●〇購入特典〇●〇 私の大切な友人がデザインしてくれたポストカードサイズの『栞』をつけてお届けいたします。また、お申込みにあたり他にも確認事項がございます。購入時にアンケートにお答えいただけますと幸いです。
-
10/25(土)/初回受講の方【仕事と育児の両立支援】働くママとパパのための心のリフレッシュ講座
¥1,000
【仕事と育児の両立支援】働くママとパパのための心のリフレッシュ講座 ◆受講料は全て、能登半島地震で被災された方々に寄付させていただきます◆ 〇●〇このような講座です〇●〇 ①カルタに書かれているカンタンな質問に答えます。 例えば・・・”タイムマシーンで行ってみたい時と場所”、”今までで嬉しかったことは?”、”ホッとするとき"などなど。 ②私からの質問に自由に話したいことを話していただくだけです♪ ③語ってみての感想 経験を話すことで、あなたが大切にしている思いや考えが言葉となって表れます。 質問も答えやすく、安心・安全に楽しく過ごせる場です☆ ☆★体験された方の感想☆★(一部) ・経験してきたことと、これからの自分の生き方が、先生の進め方のなかでリンクしていくのが心地よく感じられました。 ・自ら考えて導き出せるように言葉かけしてくださるので、考えて言葉にしていることが気持ちよくも感じました。 ・内省する、とても意味のある必要であった時間をいただけました。 ・踏み出すことを援助していただけた、そんな時間と思えました。 ・過去の自分の気持ちを口にすることで、忘れていた自分の思いを知るきっかけになった。友人には話さないような内容も、質問をされることで思い出し、話すことで新たな自分を発見できた。 【受講しようか迷っている方へメッセージを★】 ・気楽な感じで自分の気持ちを話せるので、新たな自分を発見できます。 ・とてもいい時間を過ごすことができました。 ・子どもといっしょに、安心して参加することができました。また参加してみたいです。 ・すごく話しやすい雰囲気で、どんどん口に出して話してしまいます。結果、自分の思いが明確になります。 ・言葉に出す、自分の思いを外に出すのは大切よ。 ・話をする、口に出すことで自分の思いがどこまでのものなのかを知れます。 ・自分の話をしやすいように導いてくれる。 ◆開催日時:2025年10月25日(土)20:00~21:00 ◆開催方法:オンライン(zoom) ◆対象:育児休暇中の方や、復帰して働いているママ・パパ ◆定員:1名様(授乳しながら、抱っこしながらの受講OKです!) ◆準備物:筆記用具 ※通信環境を整えて、落ち着いて自分と向き合える部屋でご受講下さい。 ◆受講料:1,000円(税込) ◆ファシリテーター:小原 裕美(こばら ゆみ)ikigai labo代表。 人材サービス業や大学にて延べ9,000名のキャリア支援に携わる。 育休中に孤育て状態になり、復帰後も仕事と育児の両立に悩んだ。 TVで産後うつになる方がいると知り、その予防を目的にママたちにキャリアカウンセリングを体験していただく講座を2017年からスタートした。 これまで、職場復帰に向けた不安を解消したい方や、これからの働き方に迷う方が受講され、たくさんの感想をいただく。 ・著書:ママの産後の世界 気持ちを言葉に~自分に気づくための内省ワーク~ https://www.amazon.co.jp/dp/486739226X ・ブログはこちら。https://note.com/y_kobara/n/ne775565e861d <保有資格> ・国家資格キャリアコンサルタント ・特定非営利活動法人日本キャリア開発協会認定CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー) ・2級キャリアコンサルティング技能士(国家検定) ・発達障害コミュニケーション中級指導者
-
10/25(土)/再受講の方【仕事と育児の両立支援】働くママとパパのための心のリフレッシュ講座
¥2,000
【仕事と育児の両立支援】働くママとパパのための心のリフレッシュ講座 ◆受講料は全て、能登半島地震で被災された方々に寄付させていただきます◆ 〇●〇このような講座です〇●〇 ①カルタに書かれているカンタンな質問に答えます。 例えば・・・”タイムマシーンで行ってみたい時と場所”、”今までで嬉しかったことは?”、”ホッとするとき"などなど。 ②私からの質問に自由に話したいことを話していただくだけです♪ ③語ってみての感想 経験を話すことで、あなたが大切にしている思いや考えが言葉となって表れます。 質問も答えやすく、安心・安全に楽しく過ごせる場です☆ ☆★体験された方の感想☆★(一部) ・経験してきたことと、これからの自分の生き方が、先生の進め方のなかでリンクしていくのが心地よく感じられました。 ・自ら考えて導き出せるように言葉かけしてくださるので、考えて言葉にしていることが気持ちよくも感じました。 ・内省する、とても意味のある必要であった時間をいただけました。 ・踏み出すことを援助していただけた、そんな時間と思えました。 ・過去の自分の気持ちを口にすることで、忘れていた自分の思いを知るきっかけになった。友人には話さないような内容も、質問をされることで思い出し、話すことで新たな自分を発見できた。 【受講しようか迷っている方へメッセージを★】 ・気楽な感じで自分の気持ちを話せるので、新たな自分を発見できます。 ・とてもいい時間を過ごすことができました。 ・子どもといっしょに、安心して参加することができました。また参加してみたいです。 ・すごく話しやすい雰囲気で、どんどん口に出して話してしまいます。結果、自分の思いが明確になります。 ・言葉に出す、自分の思いを外に出すのは大切よ。 ・話をする、口に出すことで自分の思いがどこまでのものなのかを知れます。 ・自分の話をしやすいように導いてくれる。 ◆開催日時:2025年10月25日(土)20:00~21:00 ◆開催方法:オンライン(zoom) ◆対象:育児休暇中の方や、復帰して働いているママ・パパ ◆定員:1名様(授乳しながら、抱っこしながらの受講OKです!) ◆準備物:筆記用具 ※通信環境を整えて、落ち着いて自分と向き合える部屋でご受講下さい。 ◆受講料:2,000円(税込) ◆ファシリテーター:小原 裕美(こばら ゆみ)ikigai labo代表。 人材サービス業や大学にて延べ9,000名のキャリア支援に携わる。 育休中に孤育て状態になり、復帰後も仕事と育児の両立に悩んだ。 TVで産後うつになる方がいると知り、その予防を目的にママたちにキャリアカウンセリングを体験していただく講座を2017年からスタートした。 これまで、職場復帰に向けた不安を解消したい方や、これからの働き方に迷う方が受講され、たくさんの感想をいただく。 ・著書:ママの産後の世界 気持ちを言葉に~自分に気づくための内省ワーク~ https://www.amazon.co.jp/dp/486739226X ・ブログはこちら。https://note.com/y_kobara/n/ne775565e861d <保有資格> ・国家資格キャリアコンサルタント ・特定非営利活動法人日本キャリア開発協会認定CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー) ・2級キャリアコンサルティング技能士(国家検定) ・発達障害コミュニケーション中級指導者
-
【個人の方向け】オンライン(対面は応相談)/キャリアカウンセリングで浮かび上がる【人生のテーマ】から、これからの生き方を考える
¥11,000
〇●〇ご予約後に日程調整をいたします〇●〇 注文時に『備考欄』へ、平日日中・夜・土日夜など、ご希望の日時を第3希望まで入力して下さいね★ご注文確定後にメールで日程をご相談させていただきます。 キャリア理論に基づいたワークを行います。こちらからの問いかけに自由に語っていただくだけです。どのような環境に身を置きたいかや、あなたが大切にしている価値観、とらわれなどに気づき、これからどんな生き方がしたいのかが見えてきます。 ◆受講者さんからの感想◆ 1つ1つの質問は簡単なのに、ワーク後のチェックで思いもしなかった結果に結びついていったことにはびっくりしました。自分の好きな仕事環境や自分自身へのアドバイスなど、不思議なくらい納得してしまいました。 **ご受講下さりありがとうございました** 話して下さったことをさらに深く掘り下げていったことで、つながりを感じられたのではないでしょうか。これからの生き方を思い描くこともでき、育休復帰に向けての準備が整いましたね! ◆受講スタイル ・基本的にオンライン(zoom)で実施いたします。 ・倉敷市内の方は対面も相談可能です。 ・一人で落ち着いて話せる環境で受講しましょう。 ・通信にかかる費用などはご負担をお願いしています。Wi-Fi環境を推奨しています。